IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社の求人情報

掲載期間:
2024/05/13 ~2024/07/12

正社員(中途)

【長野】車載インフォテインメント製品の新製品量産立上げ

パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社

募集要項

募集職種
【長野】車載インフォテインメント製品の新製品量産立上げ
仕事内容
【職務概要】
車載向けマルチメディア製品(カーナビ、ディスプレイ、ヘッドアップディスプレイ)におけるグローバルでの新製品導入推進をお任せします。

【職務詳細】
車載向けマルチメディア製品の新製品導入(国内外モデルあり)推進リーダーとして、下記(1)または(2)を担当いただきます。
(1)製品開発にモノづくり部門の代表として参画、設計部門と協同した製造要件の確立
(2)新製品量産までの準備進捗管理と生産課題解決(海外支援を含む)

【この仕事を通じて得られること】
・同社グループの持つ豊富な技術を生かした車載商品の開発を通じて、広いフィールドで事業の成長を牽引し、自らの技術力、マネジメント力を伸ばす豊富な機会が得られます。
・カーメーカーを通じて世界中のお客様により良い商品をお届けできる達成感が得られます。
・海外拠点との協働活動を通じグローバルな視点・感性が習得できます。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・新製品立上げマネジメント経験(工場設計引継ぎ)、商品設計経験(機構、電気、ソフト)のいずれかのご経験
・製造経験 (完成品の量産導入経験(試作検証・量産歩留改善含)があれば尚可)
・コミュニケーション力(交渉力、調整力)を業務に活かせる方

【尚可】
・車載事業もしくはBtoBビジネス(設計・製造職種問わず)経験
・電気/機構/ソフト/工程設計、いずれかのスキル
・海外勤務/支援経験、語学力
・IE、VEスキル
・英語(ビジネス会話、日常のメールやり取り経験あり)
勤務地
長野県松本市大字笹賀5652番地
勤務時間
8時30分~17時00分 ※フレックスタイム制度有り(標準労働時間/1日7時間45分)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
退職金制度、厚生年金基金、確定拠出年金、社員研修制度、社宅・社員寮、カフェテリアプラン、保養所、再雇用制度、持株制度、財形貯蓄制度、医療施設、通勤手当、扶養手当、時間外手当 等
休日・休暇
年間休日:133日(2024年度計画)、完全週休二日(土日祝)、年末年始休暇、GW休暇、お盆休暇、出産・育児休暇、介護休暇、プレバケーション制度(有休を最大5日間連続で取得可能)

ご応募はこちらから

会社概要

社名
パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社
資本金
2,590億(パナソニックグループ)円
従業員数
33,000名(国内6000名、国外27000名)
事業内容
車載コックピットシステム、ADAS(先進運転支援システム)および関連デバイス、車載充電器、xEV向けシステム・デバイスなどの開発・製造・販売
住所
2248520   神奈川県 神奈川県横浜市都筑区池辺町4261番

ご応募はこちらから

パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報